今日は包丁研ぎ方教室へ参加しました。
前回、鯖料理教室へ参加して第2弾。
包丁の研ぎ具合で料理の味も変わるという、当たり前のようで知らなかった常識を改めて実感。
今日は料理ではなく、包丁を研ぐだけだったのですがすぐに終わると考えて2本も持っていったのは甘い考えでした。
包丁を研ぎ続けてあっという間に約2時間。
以前より切れ味はよくなったけど、それでもまだまだ足りないぐらい。
一度ちゃんと研いでいればそれほど時間はかからないそうですが、全くしていなかったらある程度の切れ味を出すまで2時間ぐらいは普通にかかるのだとか。
刃物を扱うのでおしゃべりはやめて集中して研いでくださいと言われたのに、友達と話してしまったので時間がかかったのかも?!
無心で研ぐ時間は意外と面白くて楽しい時間でした。
ノリノリの音楽をかけて今度は家でやってみようと思います。
ハサミも研いだら切れ味が変わるらしいので、キッチンばさみもやってみよー。
鯖教室のあとに買った新しい砥石があったのですが、包丁の大きさに比べて小さく使いにくかったので、先生お薦めの砥石である商品名が面白い「刃の黒幕」を買うことにしました。
当たり前だけど砥石によってもいろいろと変わってくる、やっぱり道具って大切。
切れなくなったら新しいのを買ってしまいがちですが、何でもきちんと手入れをすればいつまでも使えるので今ある包丁を大切に使おうと思います。
新聞で包丁を包むやり方も教えていただいたのでそれも今後役に立ちそう!
ちょっとしたことだけど知っているのと知らないのとでは違うものです。
包丁の研ぎ方なんて今まで誰にも習ったことがなかったので本当に勉強になり、料理をするのが楽しみになりました。