記事内に広告が含まれています。

お手紙

今朝は給湯器につららが
寒いはずですね。

昨日は妹尾公民館で米粉スイーツ教室がありました。

なんと、途中で避難訓練があるとのことで
説明をしている最中にベルの音

誘導されて神妙に外へ非難。
消防署の方も消火器持参で来られていました。
火のマークの紙も用意されていて本格的。

「地震・雷・火事・親父」と昔から言いますが
親父は抜きにしても、天災は本当に怖いです。

今日は阪神大震災から16年。

世界では津波や大寒波、集中豪雨などなど本当に
異常気象が多くて困ったものです・・・

と話は逸れましたが。

スイーツ教室ではサブレを作りました。
参加していた女の子からかわいらしいお手紙をもらいました

なんだかうれしいものです。

楽しく作っておいしく食べれるスイーツ作りはやめられません

楽しい毎日に感謝

やった!
\ スポンサーリンク /
cuore

店主の西 奈津子です。
現在、子育て中心の生活であり、一人運営のお店のため時短で営業中です。
営業日や自販機の補充状況はInstagramやX(旧Twitter)で最新情報をお知らせしています。
ご確認の上、お越しください。

\ FOLLOW ME /
\ FOLLOW ME /