【絵本】わにさんどきっ はいしゃさんどきっ

今夜は満月。
月明かりはとても幻想的。

日中でも空を見上げると、季節の移ろいとともに雲の姿がどんどん変わっていくのがよくわかります。
春の雲から夏の雲への移り変わり。

上を向いて歩こう♪という曲は有名ですが、どんな時でも空を見上げると穏やかな気持にさせてくれる。

わにさんどきっ はいしゃさんどきっ

さて、今日はお気に入りの絵本のご紹介です。

とっても有名な五味太郎さんの絵本です。

絵本の世界は自由だなあと思います。
いろんな動物が擬人化されてて組み合わせもおもしろい。

それにしても、ワニと歯医者の組み合わせって!!

でも、よく考えたら子どもにとって歯医者は何をされるかよくわからないちょっと恐怖の場所。
この本を読むと歯医者が怖くなくなるかも!!

きっと、多くの歯医者さんにこの絵本は置かれているのでしょうね。

「ゆっくりあそんでいたいけど、いかなくっちゃいけないね」とわにさん。

歯医者さんも「ゆっくりあそんでいたいけど、いかなくちゃいけないね」。

こんな感じで始まり、ずっと同じ言葉の繰り返しで、それぞれの立場の違いを微妙に表現している絶妙さ。

ストーリーはもちろんおもしろいのですが、同じセリフでも意味が違うことの表現の上手さに感嘆します。
五味太郎さん、素晴らしい才能ですね!!

この絵本を読むときはいつも娘と交代でセリフを言って読みます。
同じセリフなのでわかりやすいし、ニヤニヤしながら二人で読むのは楽しいです。

わにさんと歯医者さんは、最後にお互いに「にどとあいたくない」と。

「だからはみがき はみがき」

なんてわかりやすい!!
歯磨きは大切だって伝えるツールとしては最高にいいものだと思います。

絵も五味太郎さん独特の絵で、いろんな気持ちが伝わる表情なので子どもの心に響く傑作です。

6月は歯の健康週間でもありますが、歯は本当に大切。
しっかり歯磨きして、歯医者さんのお世話にならないようにしましょ~(^O^)

\ スポンサーリンク /

-子育て・自分育て, 絵本, ブログ, つぶやき, レビュー

店主の山中 奈津子です。2011年12月より出産・育児休暇に入り、2017年5月15日(月)の大安吉日に再始動しました!

現在、子育て中心の生活であり、一人運営のお店なので時短で営業しています。営業日は、ブログやツイッターで最新情報をお知らせしています。ご確認の上、お越し下さい。

© 2023 米粉Sweetsくぉ~れ(CUORE)