万歩計

最近の運動不足を感じ、まだ手に入れてはいませんが万歩計をつけてみることにしました。

友達の勤めている会社では、万歩計が支給され毎日歩数を記録し提出しないといけないらしいです。

昼休みにはみんなでウォーキングをし、上位3名にはご褒美まであるとか。
なんて健康的な会社なのでしょう!!

ものすごく理にかなっているし、手っ取り早く健康になる可能性が高いのでいい方法だなあと思います。

ウォーキングはお金もかからないし、医療費も削減できてみんなで歩けば連帯感もできてコミュニケーションもとれる。

昨日の健康診断の余波がまだあり、そんな話を友達としていたら私も万歩計をつけてみて、自分がどのぐらい歩いているのか現状を知りたくなりました。

多分ものすごく少ない気がしますが、そのことに気づくだけでも歩くことを意識するようになるのでいいかなあ(^^)

幼稚園の送迎がなくなって随分経ちますが、意識しないと歩くことは本当に少なくなってきています。
時間を作って近所を散歩するだけでも多分違うはず。

歩け歩け、体を動かせ動かせと言いながら今はテレビをボーッと見ているので何とも言えませんが、実行するのみ。

万歩計を手に入れて、歩くことを楽しもうかな♪

\ スポンサーリンク /

-ブログ, なるほど!, つぶやき

PREV
健康診断
NEXT
歩く

店主の山中 奈津子です。2011年12月より出産・育児休暇に入り、2017年5月15日(月)の大安吉日に再始動しました!

現在、子育て中心の生活であり、一人運営のお店なので時短で営業しています。営業日は、ブログやツイッターで最新情報をお知らせしています。ご確認の上、お越し下さい。

© 2022 米粉Sweetsくぉ~れ(CUORE)