スピーカー

クリスマスモード全開の今日この頃ですが、クリスマスソングにちょっと飽きて今日のBGMは普通の曲を聴きました。

BGMはいつもインターネットラジオをBluetoothでとばしてスピーカーで聴いています。

CDを買わなくてもあらゆるジャンルの曲を手軽に聴けるいい時代。
ひと昔前のことを考えると本当に便利になったものです。

最近はAIが搭載されたスマートスピーカーも販売されていて、話しかけるだけで反応してくれる。

携帯電話のSiriみたいに声を掛けるとちゃんとアクションがあり応えてくれるなんて夢の世界。
なんて賢いのだろう。

しかも、それほど高いわけでもない。
ちょっと高級なスピーカーなら2.3万はするけど、1万ちょっとでAIスピーカーが買えるんだー。

新しいもの好きな人は試してみるんだろうなあ。

寂しい時の簡単な話し相手にもなってくれるのかな(^^)

Bluetooth?AI?Siri?って何??というアナログの方もたくさんいらっしゃるとは思いますが、世の中はどんどんと便利になっていますね~。

この先10年後にはAI(人口知能)に仕事を取られ働き口がなくなるかも!?という話もあるほど、人が創った機械に人は支配されて生きていく未来が待っているのでしょうか。

手塚治虫の世界だわ。

だけど、仕事の種類は確実に変わっていくような気がします。
そこで必要になってくる能力は何だろう。

知恵と情熱があれば何でもできるという言葉を聞いたことがありますが、人間にしかできないことは絶対にあるはずで。

そんな自分にしかできない何かを見つけていくのが生きていくってことなのでしょうか。

\ スポンサーリンク /

-ブログ, びっくり!!, つぶやき

店主の山中 奈津子です。2011年12月より出産・育児休暇に入り、2017年5月15日(月)の大安吉日に再始動しました!

現在、子育て中心の生活であり、一人運営のお店なので時短で営業しています。営業日は、ブログやツイッターで最新情報をお知らせしています。ご確認の上、お越し下さい。

© 2023 米粉Sweetsくぉ~れ(CUORE)