ポリポリおせんべい

今夜は中秋の名月。
月明かりが幻想的でうっとりとしてしまいます。

札幌ではもう雪が降ったとか。
寒い地域の秋は短いですね~。

ポリポリおせんべい

夏休みに新潟へ行った時、さすが米どころ!スーパーでのおせんべい売り場の面積の広さに驚きました。
岡山では売っていないおかきやおせんべいがたくさんありました。

私は米粉スイーツを作っていますが、実は個人的には洋菓子よりもあんこの入った和菓子やお煎餅の方が好みです。

お煎餅と言えば、地元岡山の畠山製菓さんのお煎餅が大のお気に入りですが、私のよく行くスーパーではあまりお目にかかれないので、そんな時に手が伸びるのが岩塚製菓さんの黒豆せんべい。

これ、塩加減と黒豆の量が絶妙で本当に美味しいのです!
義母もおせんべい好きで教えてもらって以来ついつい買ってしまいます。

そして、パッケージにもありますが何よりも国産米を使っているところも気に入っています。

おせんべい以外でも買い物をする時は必ず産地を気にしてしまう。
中国産は安いですが避けて、なるべく国産のものを選択したい。

外食をするときっといろんな国のものを使っているのだろうなあと思いますが、まあそれはそれで仕方がない。

最近新発売したのかわかりませんが、初めて食べたもち麦とごませんべいも美味しかったです!

おかきはちょっとカロリーが高そうなイメージですが、これまた美味しい。

岩塚製菓は新潟の会社なので、岡山では売っていないおかきを新潟で発見したときはちょっとテンションが上がります。
とうもろこしあられは近所のスーパーではみかけないなあ。

今はネットで何でも買える時代ですが、旅行に行く度にスーパーへ行ってその土地ならではのものに出会えることは面白いもの。

体重を気にしつつ、今日も娘を寝かせたあとのおせんべいポリポリタイムを楽しみました(^^♪

\ スポンサーリンク /

-おいしい!, ブログ, つぶやき

店主の山中 奈津子です。2011年12月より出産・育児休暇に入り、2017年5月15日(月)の大安吉日に再始動しました!

現在、子育て中心の生活であり、一人運営のお店なので時短で営業しています。営業日は、ブログやツイッターで最新情報をお知らせしています。ご確認の上、お越し下さい。

© 2023 米粉Sweetsくぉ~れ(CUORE)